CKDの食事療法は、大きく分けた4つの基本が重要になります。
それぞれの状態にあった食事療法を
食事の種類を選び、量を調節して、腎臓の負担を軽くすれば、残されたはたらきをある程度まで守ることができます。
医師や栄養士などに相談のうえ、一人ひとりのからだの状態にあった食事療法をおこないましょう。
医師や栄養士などに相談のうえ、一人ひとりのからだの状態にあった食事療法をおこないましょう。
※食事療法は、元々の疾患の種類、病状、腎機能によって異なります。
間違った食事制限は病状を悪化させることもあるため、必ず主治医に相談しながら行いましょう。
食事療法を成功させるために必要なこと
正確な計量
CKDの食事療法には正確さが不可欠。「量る」ということが非常に重要です。
量った食材は全てメモをとり、後で栄養計算をする。
最初は大変と感じますが、正確に量り、書き溜めておくことで、自分の食事状況を常に把握することができます。
これにより食事に対する認識が深まり、安心して食事をいただくことができます。
普段から計算していると、目分量でおおよその食材の重さがわかるようになります。
目分量がわかると、自分が食べてもいい量が把握できるので、外食も怖がることなく楽しめます。
とはいえ、目分量は正確さに欠けるので、計量できる環境にあるときは必ず計量するよう習慣づけましょう。
食事療法がうまくいくか否かは、しっかりと計量できているかどうかで大きく変わります!
栄養計算
「自分の食事は制限を守れているのか」 日々の状況を把握することは、食事療法を効果的なものにする上でとても重要です。
量った食材の重量や、商品パッケージの成分値等を用いて栄養計算を行い、日々の食事記録をつけるようにしましょう。
引用資料:(株)ヘルシーネットワーク いきいき食品カタログ
<本サイト内のイラスト、キャラクター、文章等の無断転載、及び無断使用を固く禁じます。>
<本サイト内のイラスト、キャラクター、文章等の無断転載、及び無断使用を固く禁じます。>